私の妻の話です。
私の妻は腕時計をしません。元々あまり着けないのですが、使える時計がなくなり、まったく着けなくなりました。
そんな妻の手持ち時計は3つ。すべて20年以上前のクオーツですが、すべて不調。電池交換しても半年くらいで止まります。その中でも一番使っていたのがジャンクション(シチズン)。
状況的にオーバーホールが必要と思われますが、妻が次の一手を打てないでいます。
「オーバーホールすれば?」と聞くと、「古い時計にお金をかけるのがもったいない!」
「安い新品の時計を買えば?」と聞くと、「普段時計は着けないから買いたくない、スマホで我慢する!」
そうかと思えば、「でもアップルウォッチなら着けるかも?」とか言ったりする。もう訳が分かりません。
でも腕時計話題のブログを見ていると、こういう人結構いるようです。動かない時計のみが手元に転がっていて、使える時計を持たない人。特に女性に多い気がします。
仕方がないので、妻に安い時計を買ってあげようかと思います。ヤフオクで買ったら怒るかな?