先日、実家に帰省しました。
そして実家保管のブライツと対面。
このタイミングで、ブライツを持ち帰ることにしました。理由は、30年間使った時計を集結させるためです。スピリット買い戻しにより、可能となりました。
改めて並べてみました。
初代:アベニュー SAKF014(セイコー)
2代目:ユー(オリエント)
3代目:スピリット SCDS033(セイコー)
4代目:ブライツSAGS003(セイコー)
いざ揃えてしまうと「こんなものか・・・」という印象です(笑)。しかしこれを見ながらだらだらコーヒーを飲んでいると、じわじわ感じるものがあります。
こうしてみると、アベニューからユーへの移行はかなり保守的でしたね。「とりあえず同じ傾向の時計で行こう!」という感じ。
そしてスピリットへの乗り換えは、かなり冒険した印象。初のブレス時計、背伸びして買ったことを思い出しました。ブライツは以前にも触れた通り、初めてビジネス用を意識した時計。
腕時計って普段身に着けるものなので、当時の思考が如実に表れますね。時々出して眺めることにします。



