ふと、そんなことを思いました。

なかなかドキッとするタイトルです。


 

自分の場合でいうと、


「会社ではできているが、家ではできていない」


と思います。

 


コロナ禍で、出勤も含め外出が大きく減りました。

テレワークの定常化により、休日に会社のパソコンを開くのも全く抵抗がなくなりました。

平日、休日関係なく、家で如何に時間を有効活用できるかが、今の私の最大のテーマです。

 

休日に時計を眺めたりいじったりできるのも、私にとっては時間の有効活用例です。

時計絡みの有意義な時間を、もっともっと増やしていきたいと思います。

 


話は変わって、最近の休日時計の一番手は、クリストロン。



白文字盤の一辺倒から、この濃紺文字盤で一旦リセットできます。やはり使ってみないと分からないことは多いですね。