それは、老眼です。
私は普段はコンタクトを装着していますが、ベルトやブレスを変えようとしても、バネ棒の溝が全く見えません。
わざわざコンタクトを外して、作業をします。
加えて、時計の細かなデザインがよく見えないというのも悩みです。
以前は「傷も見えにくくなるので逆にメリットでは?」と思っていましたが、時計のいいところが裸眼で顔を近づけないと見えないのは、やはり悲しいものがあります。
最近買ったタイプIIでお気に入りの、文字盤に細かく掘られた溝。
これも平べったい文字盤にしか見えません。
時計いじり用に、コンタクトの視力に合わせた老眼鏡を買うべきか悩んでいます。
矯正した視力をさらに矯正することになるため、かなり抵抗はありますが。