ロードマチック3兄弟の中で、最もカジュアル度が高いノンデイトの近況を報告します。


 




「休日時計は日付はいらない」というコンセプトに基づき、入手したのは今年の初め。


それがロードマチックだった正直な理由は、「安いから」でした。

(本当はキングセイコーのノンデイトが欲しかった)

 

 

ただヤフオクで落札して現物が届いたとき、ちょっと印象が違いました。



同時期製造のデイデイトと比較して、


「文字盤が2mm大きい」


のです。

 

かなりクラシカルな印象を受け、自分の好みとは少し違うと思っていました。

 


しかし、このバーインデックスのサイドのシルバーが、外光を反射して鋭く輝くことで、カッコよくなります。


ちょうど下の写真、3時と9時のバーインデックスの下の部分が、キラッと光っています。





 

また、革ベルトをブレスに変え、ケースとブレスの一体感を高めたことで、時計としての魅力が一層高まりました。


 





購入した瞬間より格段に好きになった時計です。

 


あとこの時計は、


「日付曜日表示のない、シンプルな文字盤の美しさ」


を再認識させてくれました。

 





また、ロードマチックの2台目としてこれを買ったからこそ、3兄弟構想に至りました。


そういう意味では、


「罪作りな時計」


でもあります。



休日時計として、外出しない日は主にこの時計をつけています。


これから、もっといろいろなことを教えてくれそうです。