国内出張用のキングセイコーの出番が、全くありません!
いや正確には、ビジネスウォッチとしての意識を維持するために、お客さんとのweb会議で装着したりはしています(むなしい・・・)。
ほぼ開店休業状態です。
「そんなキングセイコーに、今できることは何か?」を真剣に考えました。
そして2つの回答が出ました。
1)ベルトを交換する
2)尾錠を交換する
まあ、いわゆるイメチェン(死語)です。
これまでベルトと尾錠は、別の時計を買ったときについていたものをつけていました。
そして、今回交換したベルトがコレ。
同じ黒の牛革ワニ型押し品ですが、少し薄いものに変更。
写真では分かりにくいですが、光沢があっていい感じです。
そして尾錠。「KS」尾錠をヤフオクで探すが、
「これが高い!!!」
なので、代わりに「SEIKO」尾錠を入手。
それで交換後の写真がコレ。
思ってた以上に、カッコよくなりました!
これでいつでも出張OKです。
それでは。