晴れ・・・初夏💦

今日も暑かったですねぇ〜

でも風が気持ち良い音譜

あちこちの窓を開けて気の流れを楽しむ音譜


今日は玉ねぎと大きなニンニクを頂いたチョキ

玉ねぎと間違えてしまうくらいの大きさ。

家庭菜園している生徒さんなのですが良いですね。

私もそういう自給自足的な暮らしに憧れます。

今日は乾物の整理、

引き出しのもの全部出して賞味期限のチェック。

椎茸と昆布を戻して、ワカメを湯通しして、乾燥枝豆を水に漬けて、・・・


ワカメはこの味噌たれに酢を混ぜて、ナッツを砕いて酢味噌和え。

最近のお気に入りチョキ


こんなもの見つけたので買ってみた。

ん? なかなか美味しい音譜 キャベツ消費チョキ


椎茸と昆布を刻んで冷凍庫の山椒の実を投入、

甘辛味の佃煮にして小分けして冷凍。

帆立の缶詰と冷凍庫の枝豆で炊き込みご飯。

全部おにぎりにしたチョキ

乾燥枝豆をまた明日塩茹でする予定。

グリンピースよりも使い勝手良いから茹でて冷凍して常備しています。


元気になった音譜

こういうことあれこれやりたくなるのは体調良いからです。

冷蔵庫と冷凍庫の整理した。

夏みかん剥いてゼリーを作った。

きゅうりとラディッシュの酢の物も作った。

人参はキャベツとスープ

明日はもう何も作らない


生徒さんが届けてくれたカンパニュラ

どの花も種から育てていらっしゃるんです。

毎年の彼女のお花で季節感じます、感謝💕


キッチンのトルコキキョウ


キッチンは西向きなので花瓶の水が温む。

夏は朝夕の2回家中のお花の水換えします。

デビィが居なくなって、

お世話はもうこの子たちだけですから。

私の心のビタミン剤💕


(^-^)/ラブラブ 明日も良い1日になりますように

左矢印 Instagramは私の作品集


カンカンバッグ、

懐かしく思い出しました。

リメイク教室やリボン刺繍教室の生徒さん、

皆さんひとつは作ったのではないかしら?

着物地も良し、リボン刺繍を入れても良し。