毎年とても素敵な手書きの年賀状を下さる方かいます。

それがね、

楽しみにしていたのに元日に届かなかった。

(おかしいなぁ〜どうかしたのかな?)

ずっと気にかかっていました。

昨日は彼女とランチの約束入っていました。

お会いしたら

「ねぇ、貴女への年賀状が戻って来ちゃったのだけれど、どうかしたの?」

言い出しにくそうに聞かれた。

「えっ?何も変わりなく居ますよ」

年賀状を手渡されて、

どれどれ?と確認したら番地が違っていた。

「あら!どうして間違えちゃったのかしら?」

大笑いで済みましたが、

6日間もお互いに余計な心配をしていたのです。

電話すれば解決出来たことです。

これからは心配を長引かせず確認すべきと思いました。


辰年の賀状

怖くないですね、笑っている音譜


昨年のうさぎも楽しそうでした音譜

今年も彼女の絵手紙展があります。


私よりも18歳上です。

彼女の歳になった時に同じようにいられるだろうか?

お手本とするなら身体のメンテをしっかりしなきゃ!と思います。

今日は今年の初ゴルフに出かけているはず。

メンバーには90歳以上の方もいるのですよ。

アッパレ!


昨年末に

「ワンレッスンだけでも良いですか?」

作りたいバッグがあるから相談に乗って欲しいという電話があった。

作品展で私のバッグを見て同じようなバッグを持ちたいと思ったとのことです。

がま口金はご自分で取り寄せて頂きました。

古い帯のリメイク、

バッグの内側もその帯の内側を使いました。

時間内に出来上がらなかったので

「わからないことはまた連絡下さいね」

あと少し仕上げの説明して終わりました。


「出来上がりました!とても気に入っています音譜

Instagramに写真付きでメッセージが届いた。

新年早々のメッセージはこんなに嬉しい事チョキ


こういうお知らせを受け取ると

私の仕事って楽しいな音譜と思います。

誰かのお役に立てることが嬉しいのです。

どうぞ遠慮なく、よろしくお願いします。

一緒に楽しみましょう音譜


(^-^)/ラブラブ 明日も良い1日になりますように

左矢印 Instagramは私の作品集


私の好きな映画、

ジャンルは決められません。

今までの1番は『風と共に去りぬ』

クラーク・ゲーブルにドキッ❗️

あの壮大なストーリーとスケール、

今でも細かなシーンを思い出せます。