美創舎さんの企画


締め切りギリギリ、昨日届けてきました。

美創舎さんは実家方面ですからね、

なんだか気持ちがルンルン音譜行けます。

帰りにお墓参りしようと思っていたのですが夕方だったので急に寒くなって諦めました。


藍染木綿に小花をリボン刺繍。

白、黄色、薄紫色のシルクリボン。






麻布に水仙


秋桜、大好き音譜 キャンバスは帯。


ピンクのシルクリボンが優しい音譜


オオジシバリ  キャンバスは大島紬


オミナエシ


ハマダイコン


ヒヨドリジョウゴ


野紺菊


まだまだ刺してみたい花はあるのです。

来年の4月にPULLMANを予約してあります。

リボン刺繍の小物展をしたいと思っています。

ブローチ、コサージュ、ポーチなどの可愛い小物を考えています。

今回の美創舎の企画展で残ったら額装してPULLMANで展示しますね。

大きな額装作品は場所を選びますがハガキサイズなら気軽に飾って頂けます。


Ribbon &Remake

私の今世の役目、役割はリメイクを広めることだと思っているのです。

リボン刺繍を添えたリメイクの提案。

まだまだ先は長くやることいっぱい!

だからね、

元気でいなきゃ!

元気でいるためには楽しく暮らさなきゃ!

楽しく暮らすためにはケセラセラ音譜です。


今朝は8:00にお寺。

祖母の命日なので実家の義弟と待ち合わせ。

私の方がお寺に近いので早くても大丈夫。

義弟は命日の度に布施と供物を用意しています。

仏壇やお墓のお花も欠かせません。

家を継ぐということは出費が多いです。

「ありがとうね音譜

長女の私としては何事にも感謝が絶えない。


今月で退職だと言われて、

妹がいないことが辛くなって泣けちゃった。

「長い間お疲れ様でした」

妹が言うべき言葉なのにね。

なんだか申し訳ないような気持ちで悲しい。


今朝は北風が強くぐんと冷えてきました。


(^-^)/ ラブラブ 今日も良い一日になりますように

左矢印 Instagramは私の作品集