昨日は快晴のドライブ日和。

田原市博物館で『リト@葉っぱの切り絵』展示中。

Instagramでフォローしてて毎回感動と癒しをもらっています。

それが直に見られるなんてね、

ワクワク感でいっぱい音譜

繊細さ、細密さに感動!

モチーフの動物たち、小鳥や昆虫、草花、・・・

ほのぼのとした作品の数々に心温かくなります。

見てる人を幸せにしてくれるリトさん、

今のこの時代に必要とされる作家さんだと思います。

コロナ禍のストレス、美しい切り絵で軽減されること間違いなしチョキ


写真OK、SNS掲載OK!としてある展示でした。

拡大してご覧下さいませ。

繊細さに、デザインに、温かなストーリーに、感服!
















発達障害とのことですが、神様のギフトはちゃんと用意されていたのですね。

素晴らしい才能です。

なにかしらの発達障害があったとしてもそれはその人の個性、

その人ならではの特技が隠されているのかも知れません。

リトさんの作品を見て癒されると共にいろいろ考えさせられました。


お気に入りのほのぼの作品をインプット、

凹んだら思い出すと落ち込んだ気持ちが浮きます

「今日より楽しい明日がきっと待っている」

「焦らなくてもきっと芽はでるよ」

「お手手ぎゅうってして帰ろうね」

・・・大好きです❗️


9月1日 am5:20    ベランダからの朝陽

昨夜は夢ばかり見て何度も目覚めた。

何か私にお知らせなのかしら?

早起きは三文の徳

お墓参りに行ってきます。


\(^-^)/  ラブラブ  今日も良い一日になりますように


左矢印Instagramは私の作品集