『リメイクバッグ教室』
生徒さんの作品を紹介します。

帯リメイクのトートバッグ
素材の良いもの、柄の素敵なものはあまり手を加えずにそこを活かしてシンプルに仕上げた方が良いですね。
珍しい織り柄と素敵な色味、人目を引きますチョキ


こちらは袋帯のリメイクバッグです。
写真では分かりにくいのですがお花の花芯にピーズを足してあります。
そのひと手間でグンとグレードアップチョキ

後ろ側は逆にシンプルにしてgood!
金箔部分の置き方、位置が絶妙チョキ
とてもお洒落な可愛いバッグが出来上がりました。

『リメイクバッグ教室』
生徒さんの数だけアイデア膨らみます。
本よりも実物見て判断しましょう。
リメイクの場合、大きさを決めるのは「使える範囲」
本の寸法を真似する必要はありません。
自分サイズで作るonly oneがリメイクの価値。

さてさて、
今日は『リボン刺繍教室』
皆さまお変わりありませんか?
お元気でお会い出来ますように。

毎日毎日コロナウィルスニュース。
神奈川の友人、週末は豊橋の実家に帰ると言っていましたので明日会うことになっていました。
でも昨夜の電話は
「この時期は新幹線の移動が心配だから延期することにした」と。
そうなのよね、
実は私も心配していました。
ご主人に心臓の持病がありますから。
自己防衛、家族単位で予防に努めなければいけません。
「今度は5月に東京で逢いましょう音譜
東京都美術館の『新洋画会展』まで延期しました。
楽しみの延期は「元気でいなきゃ!」との活力になります。
それまでに治まっていることを祈ります。
コロナウィルス感染で亡くなった方々にお悔やみ申し上げます。
治療中の皆様、ご家族の皆様にお見舞い申し上げます。

home pageはこちら  左矢印
 
 左矢印facebookはこちら
 左矢印Instagramは私の作品
 
 \(^-^)/  ラブラブ  今日も良い一日になりますように