昨日は『リメイクバッグ教室』
浜松市から電車で通って下さっている生徒さん。
お母様を亡くし遺品を整理していたら刺繍がいっぱい出てきたそうです。
刺繍が趣味だったそうですけどね、
部屋に飾ることもなく暮らしていたらしいの。
彼女は大量の刺繍を見つけてビックリ!
「先生、どうしましょう?」
毎回少しずつ教室に持って来られます。
その見事さにみんなで大騒ぎ
「わぁ〜素敵音譜バッグにリメイクしましょうよ!」

その中の1枚を使用。
大きなお稽古バッグ出来上がり〜〜チョキ
刺繍布を斜めにcut、ポケットに使いました。
合わせるのはやはりこの色、刺繍糸と同じグリーンチョキ

後ろにもお母様の小さな刺繍をポケットにチョキ

こちらはペットボトルケース音譜
刺繍のデザインがちょうどペットボトルの幅だったの。
良いですねぇ〜音譜
世界にひとつ!母娘のコラボ作品となりました。
一緒にお出かけできて喜んでいると思います。
まだまだいっぱいあります。
これからもいろいろなバッグにリメイク出来ると思います。
ジャケットやベストに組み込むのも素敵だと思う。
「楽しみ〜〜音譜」と、彼女に期待しております。

昨日は節分でしたが今年は恵方巻はやめた。
いつからそんな風習が広がったのでしょうね?
買い物に行ったら1箇所すごい人だかり!
恵方巻のコーナーでした。
私は鰯を買って塩焼き。
炒り大豆はちょっとだけ「鬼は外〜」して、
残りは炊き込んで大豆ご飯。
具だくさんの味噌汁とほうれん草のお浸し。
普通メニュー、美味し〜、身体喜ぶチョキ

「福はうち〜」で、宝くじを買った。
一粒万倍日「なにとぞ〜」と、柏手パンパン!

home pageはこちら  左矢印
 
 左矢印facebookはこちら
 左矢印Instagramは私の作品
 
 \(^-^)/  ラブラブ  今日も良い一日になりますように