こんにちはo(^-^)o
今日もお付き合いをお願いします。ラブラブ!
我が家の恒例行事で月末には「伏見稲荷大社」にお参りします。ビックリマーク
先日行って来ました。
6月末に掛けて参道の鳥居の結界内に「茅の輪」が設置されていました。
その横には日本語と英語で、茅の輪くぐりの意味の説明の看板がありました。



茅の輪です。

茅の輪くぐりは茅(ちがや)という草で編んだ直径数メートルの輪を作りこれをくぐる事で心身を清めて、災危を祓い無病息災を祈願する。
毎年各地の神社で「夏越しの祓」(なつごしのはらえ)で行われる儀式。
茅の輪のくぐり方の作法もある様ですが、混雑を避ける為に、ただくぐるだけになっている。叫び
私たちも自身の汚れや災危を祓い清めて、この先半年の無事を祈った。!!
境内は外国の方と修学旅行生で賑やかでした。音譜
元気にお参りした後は・・・
京都駅前のロピアに寄って買い物をした。
健康に感謝です。ドキドキ
6月も終わりです。
7月は暑い日が続くでしょう。
皆さまご自愛下さい。ドキドキ


ではこの辺りで・・・ありがとうございました。ラブラブパー


「楽輪さが会場」にて「厚志館」嵯峨教室を開塾しています。
幼児・小学生・中学生で徹底した個人指導を希望される方は是非一度「厚志館」 を検索して下さい。

貸しスペース・楽輪さがの利用者を募集しております。
興味のある方は
こちらへ  音譜