おっぱいのシコリに気づいたのは7月27日でした。
授乳しながら寝かしつけをしようやく寝てくれた我が子の横で背中にクッションを入れ背中を伸ばした時でした。
ふと目に入った私の左胸‥左胸下内側にエクボがあり、不思議に思った私は触ってみる事に。
授乳したばかりでふにゃふにゃな胸なので間違いない!
1センチ位のシコリがありました。
びっくりして旦那にも確認してもらい、ネットで調べて気になるようなら病院で診て貰えば?!
と言われ早いうちに行かないと!と思ったのですが、夏休みを8月5日から1週間もらい、そのあと店休などある事から休みずらい!
夏休み終わったら仕事調整して病院に行こうと思いました。
病院に行く日までは何も考えず楽しく充実した日々を送っていました。
夫婦の会話では乳がんだったらどうする?なんて話すと旦那はまだ分からないし、悪い事考えるのはお前の悪い所だ!って、叱られていました。
夏休みは那須へ行き日々のストレス発散美味しいものを食べて胸の事は忘れていました。
夏休みが終わり考えて見ればお盆やすみに被ってしまう!おすすめのレディースクリニックを友人に、紹介してもらい休みを取ってる間に受診、授乳期だと、マンモが雲がかって見えない可能性が高いけど念のために撮りました。
授乳してるおっぱいはふにゃふにゃなのであまり痛くないのでしょうか?(笑)
そして念入りにエコー。
先生からは
『腫瘍は硬いし細胞に角がある。ここでも針生検出来るけど細い針だし大きい病院に行った方が絶対にいい!』
と言われS病院のH先生を紹介され、善は急げ!次の日にH先生が居るとの事で次の日はS病院に行くくとなりました。