猫の食事。
ずっと、猫の缶詰の好み(の変化)を探っては、それを中心に与えてきたのですが、好みはもちろんありますが、目新しいものだと少し多めに食べるようになって来たので、ローテーションの3種類くらいに加えて、2回おきに初めてのものをあげています。
缶に書いてある○×は猫様の食い付き度。やはり好みはあるようで、昔からですがささみなどの肉は食べません。あと米、野菜が入ったもの(もちろん猫用)も好きではない様子。
高齢猫用に、フレーク小さめ、出汁多めというものは好みますが、ムース/テリーヌ仕立てのものはお気に召さないようです(-_-;)
ゼリー仕立てと出汁仕立てはどちらでもいいようなので半々。
上から鰹節をかけると、喜んで食べる時とそうでない時があるので、鰹節は別皿に。缶詰ともドライフードとも別皿です(-_-;)
病院にはまだ連れて行ってません。ケージやハーネスを物色してました。
猫用の睡眠薬や鎮静剤などはないか病院に訪ねてみたのですが、高齢猫だと「目覚めない可能性があります」とのことで大却下(-_-;)
ま、なんとかなるでしょう。あす病院に連絡します。
ではまたあした。