猛省と宮崎の記憶 | ロマンティック☆nekoパンチ

ロマンティック☆nekoパンチ

京都市在住。宇宙一カワイイ初代猫様(サビ)の下僕を経て2代目猫様(黒)の下僕1号。猫と酒とボクシングと○学。Born to run

昨年末から、頂いたコメントに返事をしていませんでした。こんなことなら毎日更新を止めた方がまし。気をつけます(>_<)



元日本ウェルター級王者の沼田康司選手が、真闘ジムからの移籍を巡ってトラブルになっていることを自身のブログで書いています。


沼田選手というと、僕が関東圏外にボクシング観戦に行った2度目の試合が、宮崎で行われた湯場忠志選手とのタイトルマッチだったんですよね(最初は名古屋での大場浩平×三谷将之)。


完全アウェー(東国原知事もやってきた湯場選手初の故郷凱旋防衛戦、沼田応援は僕を含め30人くらい?)、絶対不利予想を覆して湯場選手を痛烈KOしたリング上で会長を抱え上げ、目が不自由な会長がビックリして後でかなり怒られた、とどこかのインタビューで言っていたのを思い出した。


円満解決を、なんて綺麗事は言わないが、沼田の試合をまた見たい。



最後にデーモン小暮閣下の「あの鐘を鳴らすのはあなた」。閣下の歌唱力すげえ。まさかそんな人はいないとは思うけど、聖飢魔Ⅱをギャグバンドだと思ってる人はこれ見て改心してね。



寒いですが、ツボを押さえた防寒して、ちょっとだけ気合入れて走ると、すぐ暖かくなりますよ。


またあしたー☆