何かの縁でこれを読んで下さった方、明日は必ず衆議院選挙の投票に行きましょう☆
誰でも投票できる権利、特に女性のそれは、先人のとてつもない苦闘の果てに獲得されたものです。
投票に行かない人は、政治について、ひいては生活について、一切不平を言う権利がないと思います。
別に特定の政党に誘導したいわけではないです。漠然と支持政党はありますが、投票以外何の活動もしたことありません。
まあ投票率が高いほど有利な政党と、低いほど有利な政党があるようなので、「投票に行こう」ということ自体が一方の応援になりうるわけですが、「投票率が低いほうがいい」というのはふざけた話だと思うので、そこはスルー。
どうせ何も変わらないと思うかもしれない。でも、変わるかもしれないじゃないですか。
仮に何も変わらなくても、自分が少しだけ、変わります。
何もわからなくても、まず投票することに決める。そうしたら、せっかく投票するならと、10分だけでも、何か考えてみる。
失業中・求職中であったり非正規社員の人は、そのことを。
子供がいる人は、そのことを。
子供を持とうかどうしようか迷っている人は、そのことを。
年金が不安な人は、そのことを。
そうすれば、きっと変わります。
三日間くらいかもしれませんが、変わります。
予定を変えてでも、必ず選挙には行きましょう。
.....ということを、毎回会社の女の子たちに言っては愛想笑いされている猫です(-_-;)
明日は投票してから、江戸東京博物館の江戸東京猫づくし展に行こうと思います。
おやすみなさーい☆