街neko | ロマンティック☆nekoパンチ

ロマンティック☆nekoパンチ

京都市在住。宇宙一カワイイ初代猫様(サビ)の下僕を経て2代目猫様(黒)の下僕1号。猫と酒とボクシングと○学。Born to run

いい天気!


街に猫 君にロマトマ 僕に勇気を。-090514_085517.JPG
出勤前、猫に捕まる(>_<) 

まあ、この時間のために15分は早起きしてるんですが。


前にも書いたように、お客さん(自転車便のです)は、金融系からデザイン系から、書類を扱うところ、ほとんど全業種にわたっているのですが、今日はその中でもかなり珍しい、「リアル街金」さんからの依頼を受けました。


神田の狭い路地の雑居ビルの6階。狭いカウンターに受付嬢二人と、奥にデスク二つだけ。奥のデスクで電話かけてるのは、「ナニワ金融道」バリのダブルのストライプのスーツ着たコワモテさん(-_-;)


「正直に言うてくれた方がうちも助かるんやけど...いくらなら返せんの?」

「...ぶっちゃけ、よそからも借りてる? あーそう、それもウチで面倒見るから」

...もう少し追い込み気味の会話もしてましたが割愛(-_-)


小耳に挟みつつ受付嬢からつつがなくピックアップして退散しました。

この仕事以外でご縁がありませんように。


...ああ、滅多にないといえば、予備校・塾など教育関係は、テキストさんざ扱ってるのに全くオーダーがない、というのは前にも書きましたが、アウトロー関係も全くないですね。幸いに。気付かないところで運んでるのかもしれませんが(-_-;)


ただ、アウトローな方々が多くいるエリアを通ることは、結構あります。確か赤坂のミッドタウンの真向かいに大きな事務所があって、たまに六本木からミッドタウン前の交差点まで200メートルくらい、左側がそれ系のベンツやセンチュリーやセルシオで埋まってることがありますね。小石とか跳ねないように注意して走ります。一度、その列の中のワンボックスのハッチをコワモテさんが開けたら、中から数十個の白い紙包みが「ボドボドボド」って重そうな音を立てて路上に落ちて、慌てて拾ってるのを見ました。何だったんだ、あれは。


街に猫 君にロマトマ 僕に勇気を。-090515_220354.JPG
夕食はゴーヤチャンプル。好き。ずっと適当に作ってて、豆腐入れるとべちゃべちゃするのが解決できなかったのだけど、本で調べたら、豆腐は先に炒めて別においておくのか。解決。

...鰹節しか見えないのはneko仕様なのであしからず。


今日の一枚。
街に猫 君にロマトマ 僕に勇気を。-090515_221807.JPG
「ショパン ポロネーズ全曲」(1959~51)

アルトゥール・ルービンシュタイン(1887-1982 ポーランド)


またあしたー☆