nekomick18選 邦楽アルバム ベスト15
1. 「三日月ロック」 スピッツ
2. 「ラプソディ」 RCサクセション
3. 「回帰線」」 尾崎豊
4. 「家庭教師」 岡村靖幸
5. 「THE BOOM」 THE BOOM
6. 「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」 佐野元春
7. 「THE BLUE HEARTS」 THE BLUE HEARTS
8. 「夜しか泳げない」 SION
9. 「Love goes on」 DREAMS COME TRUE
10. 「サンボマスターは君に語りかける」 サンボマスター
11. 「merry andrew」 安藤裕子
12. 「わたしを断罪せよ」 岡林信康
13. 「ハチミツ」 スピッツ
14. 「SICKS」 THE YELLOW MONKEY
15. 「THE POWER SOURSE」 JUDY AND MARY
一位は不動です。二位以下の順位はおおまかです、というか付けられません(>_<)。行間が空いてるところは、少しだけ格付けてますが。
1アーティストにつき1作品、と決めていたのですが、スピッツだけは我慢できませんでした。
そのうちそれぞれの作品について語りたいと思います。
オリジナルアルバムのみ(ベスト盤、ベスト盤的なライブ盤は除外)のつもりでしたが、RCサクセションとTHE BOOMだけは、あまりに素晴らしすぎて、これしか考えられないです。
有名な人ばかりなので、意外性はないでしょうが、友達のブログでやっていて、ちょっと僕もまとめてみようと思ったのでリストアップしてみました。バトンとまでは言いませんが、ご覧になった方でお暇な方はご自分のを開陳していただけると嬉しいです。日頃皆様のブログを拝見していて、すごく興味あります。
一見、幅が広いようですが、一点突破型なので、すっごい狭いです。RCは好きだけどはっぴいえんどは聴いたことないし、佐野元春は好きだけど浜田省吾は聴いたことない...ですので、「○○が好きなら、これもきっと好きになるはず」とかいうのを思いつかれましたら、どうか教えてください。たぶん僕は聞いたことありません(>_<)
季節の変わり目、みなさまご自愛ください。
またあしたー☆