はい、おじさんですニヤニヤ

どうでもいい話ですがドラクエ3をまたやり直ししています。

リムルダール周辺でレベルアップを目指していますが 「ヒャダイン」と言う呪文はご存じでしょうか?

 威力はヒャダルコとマヒャドの間位で敵全体に攻撃出来る呪文です。

FC版ではマヒャドとヒャダインの呪文習得が逆転していますがリメイク版以降は修正されています。

このヒャダインと言う呪文、リムルダール周辺ではかなり重宝します。個人的に。

ダースリカントとキメラが同時に出てきたときに、マヒャドやヒャダルコだとグループ攻撃でどちらかを取りこぼす可能性があって、ヒャダインだとかなり役に立ちます。

イオナズンも悪くは無いですがキメラとダースリカントはイオ系に耐性があるのでスカる事も。

まあ勇者がギガデインを覚えていれば即決ですが。

因みにですがスマホ版以降のドラクエ3ではAIシステムを採用しています。
スーファミ版までは全て自分でコマンド入力して戦闘を行います。
「バッチリがんばれ」で大抵はスムーズに行けますがたまに空気を読まずに行動する事も。

それでも「どうぐ」の使用も上手く使ってくれる事もあるのでアドレナリン・・いや侮れないです。
魔法使いに魔封じのつえを持たせたり、回復する時にMPがある時でも賢者の石を自動で使ってくれたりもします。

あとはもしリメイク版がまた出るならばパンティアタック・・・じゃなくてパーティーアタックを復活して欲しいかなと思いますね。