宮城県へいってきました | 深沢純オフィシャルブログ「純風満帆」Powered by Ameba

深沢純オフィシャルブログ「純風満帆」Powered by Ameba

TEAM MUSHROOM 代表取締役
深沢 純 長崎県出身。
隙あらば旅にでます。山があれば登ります。
好きな食べ物は、カレーと、うなぎと、めんちかつ。
宇宙と飛行機に興味あり。ジオラマについては15時間くらい語れる、そんな女でございます。


こんにちはー!!

今日はHP更新ですニコニコメラメラ


隠岐の島のパワースポットをご紹介です音譜


そうそう、実は昨日まで仙台に久しぶりのひとり旅へ行ってましたニコ



なんで仙台????って感じですが、いろいろとありまして、、な感じです。(は?)



いろいろ面白い新発見が沢山あった、素晴らしい旅でした(写真の枚数制限もあるので、詳しくはまた深沢旅行代理店で)ざっと行った場所を(^^)音譜


いつも通り、早朝に目的地へワープさせてくれるマシーン(深夜バス)に乗りまして仙台へ。


そして電車へ乗り松島に上陸!

朝9時の観光船で松島をクルージング音譜
これは松島で有名な仁王島音譜
{41803C2F-F15E-484C-8493-D67FFA32FBD0}
見る角度によって、仁王様に見えるんだって!しかもタバコをくわえてるの。渋いわ〜


アナウンスは船長(?)のおじちゃんの手動で流されていましたドキドキ
{33959CE5-0F37-4C87-8DA1-1F3931E5A223}
ばっちり撮影しちゃった。へへへ


次は小腹もすいたので、観瀾亭へ
{585CA9C1-B971-4391-9923-EF3158A62FE1}
観瀾亭は伊達政宗が豊臣秀吉から桃山城の一部である茶室を貰ったもの…だった気がする(たぶん。自信ない)

{EC9C407B-7609-4654-8661-860F29B343F6}
ここでゆっくりしてたんでしょうね。松島の絶景を見ながらずんだ餅を頂きました。深沢的にはビルズより贅沢な朝食。


そのあとは雄島へ。

{FCC19797-6EB3-455C-963A-C248A557E366}

なんかすっごい怖くなって最後まで足が進まず…長くはいれませんでした。笑

後から調べたら霊場だったみたい。



次に、有名どころである五大堂
{3897171A-04D2-4FA5-9DAC-B3B639345589}

橋が透けてて、結構な高さあるし足ブルブル!!あとアイホン持つ手もブルブル!!

{B1FD76EA-4F59-4EA5-AB04-609DCE352C98}

落としたら終わりだ〜!
あたしはやりかねないので足早に渡った!


お昼は限定20食のアナゴ丼ドキドキ
さんとり茶屋さん音譜
{D34DB038-4A49-44F1-97D5-DE56C1C405A4}


それから瑞巌寺
{3E063FD0-D6B3-458B-9A66-0B40D7987AE7}

券売機がなんとスイカが使える機械で、じつにハイテク。

{F185C7C0-3C6B-4EF8-A740-17C5D749CF94}

最後にみちのく伊達政宗歴史館へ音譜

{81F32FD4-B213-48DA-92EB-3AA689D34A1C}

{6D4D2C6C-E866-4A8F-AC4F-B7DCEF4DA14B}

ここには沢山のかなりリアルに再現された蝋人形がたくさんあって

{7855714D-C9C9-4578-AD60-694B003315CC}

あの有名なシーンも

{E1192553-2117-4671-A4A5-04237AC43ED9}

復元された伊達政宗さんのお顔や、声も聞くことができました音譜

{2A10C614-EA30-4B2E-9400-B99EAE1D0819}


ファンには堪らないでしょうなあーおねがいドキドキ



あ、、しまった、、。
結局、1日目の写真でこれにて枚数がMaxになりました。


また明日か明後日続きをさらっと更新したいと思います!


しかし、東北も寒かったけど、今日は東京もさむーい!!みなさん風邪ひなかないように!!


ひとり旅してるとかなり集中してしまい他のことが出来なくなるのが割とネックね…。