ようこそブログへ

今、入院中です。

23年4月 右胸から分泌物

🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌

*浸潤癌 4cm 病期ⅡB リンパ節 ・3~4個


💉EC療法4回を2回で断念 

💉Wパクリ6 回(12 回予定がしこりが大きくなったために中止)

🏥10月20日乳房全切除術 

ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ

乳がんリンパ1/16

💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)

🏥7月放射線25回終了 

🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)

🏥10月EC療法より前年の80%で開始

      1月、5回目まで投与。

🏥2025年2月CT検査結果で肺がん3つは少し大きくなってました。

甲状腺数値低い、チラージン毎日服用

🏥キイトルーダ、ゲムシタビン、カルボプラチン。白血球の数値が少なくて3回目から抗がん剤2つを80%5回で終了。


病院心臓周りに水が溜まって入院。


CTの検査結果待ちの間も
だるくて動けず、気分もうつうつ。

でも、計画してた旅行には行きました。




これが最後の旅行になるのかなぁと不安な気持ちが晴れないまま。

なんとかでかけられた状態
少し気分転換にはなりました。

で帰ってから数日して
咳が出て治らず。。

木曜日の朝に頭がふわふわして
吐いてしまったので
病院に連絡して、診察してもらいました。

そしたら、まさかの
心臓周りに水が溜まっていると言われて内科にバトンタッチ魂が抜ける魂が抜ける

水を抜いてもらい、咳と
脈も落ち着いて、楽になり
入院して様子見になりました。

主治医も造影剤CTの時には
映ってなかったと、、、
数日で結構な量が溜まったんだなぁ。。。

ついでに結果も教えてくれて
肺のがんこちゃんは、、、
また大きくなってと言われました。

キートルーダは終了。

がんこちゃん、強し!!
心臓にとどめをさしくるとは。。

いよいよな感じです。

なので、長期ブログ更新切れて
いる時は、終わってます。

そんな感じでヨロです。グラサン