ようこそブログへ


キイトルーダ4クール
休薬期間。
抗がん剤を減らしたので
午後は活動できるようになった。


23年4月 右胸から分泌物

🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌

*浸潤癌 4cm 病期ⅡB リンパ節 ・3~4個


💉EC療法4回を2回で断念 

💉Wパクリ6 回(12 回予定がしこりが大きくなったために中止)

🏥10月20日乳房全切除術 

ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ

乳がんリンパ1/16

💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)

🏥7月放射線25回終了 

🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)

🏥10月EC療法より前年の80%で開始

      1月、5回目まで投与。

🏥2025年2月CT検査結果で肺がん3つは少し大きくなってました。

甲状腺数値低い、チラージン毎日服用

🏥キイトルーダ、ゲムシタビン、カルボプラチン。白血球の数値が少なくて3回目から抗がん剤2つを80%にしてます。


午後から動けるけれど
夕飯食べたら、だるくて眠い。

天気悪くても、頭痛ないのは
嬉しいです。


いとこの子どもに作った
木工工作。

白や黄色を塗ってから
窓などの鉛筆で線を描くので
汚れてしまう。

今のところ8個もできた。

砂場遊びにいいかなと思って
作ったけれど、、
卓球の仕切りとして使って
くれているようです。

いとことおしゃべりして
子どもと一緒にトランプして
遊んでもらいました。

そんで実家にも寄って
帰りまた。