ようこそブログへ
キイトルーダ4クール
抗がん剤を減らしたので
午後は活動できるように
なりました。
嬉しい。。
23年4月 右胸から分泌物
🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌
*浸潤癌 4cm 病期ⅡB リンパ節 ・3~4個
💉EC療法4回を2回で断念
💉Wパクリ6 回(12 回予定がしこりが大きくなったために中止)
🏥10月20日乳房全切除術
ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ
乳がんリンパ1/16
💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)
🏥7月放射線25回終了
🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)
🏥10月EC療法より前年の80%で開始
1月、5回目まで投与。
🏥2025年2月CT検査結果で肺がん3つは少し大きくなってました。
甲状腺数値低い、チラージン毎日服用
🏥キイトルーダ、ゲムシタビン、カルボプラチン。白血球の数値が少なくて3回目から抗がん剤2つを80%にしてます。
できなくなるかもと
一旦、更地にして
動けた時に花を少しづつ買い
植えました。
冬のあいだは、多肉さんを見て
癒されてました。
やっと春がきて、植えた花が
咲いて、嬉しい。
ちょっと野菜も植えてみたいと
欲まで出てきました。
これから暑くなると庭
どころではないので
程々になにかしたいです。
てんてきの糖も一緒にパシャリ。
体重も減らしたい
休薬期間は元気に動きたい。
身体さんに感謝しつつ
GW後半過ごしまーーす。