ようこそブログへ


キイトルーダ4クール
3日目。

抗がん剤の量を減らしたので
白血球の数値はそんなに
減っていませんでした。

23年4月 右胸から分泌物

🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌

*浸潤癌 4cm 病期ⅡB リンパ節 ・3~4個


💉EC療法4回を2回で断念 

💉Wパクリ6 回(12 回予定がしこりが大きくなったために中止)

🏥10月20日乳房全切除術 

ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ

乳がんリンパ1/16

💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)

🏥7月放射線25回終了 

🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)

🏥10月EC療法より前年の80%で開始

      1月、5回目まで投与。

🏥2025年2月CT検査結果で肺がん3つは少し大きくなってました。

甲状腺数値低い、チラージン毎日服用

🏥キイトルーダ、ゲムシタビン、カルボプラチン。白血球の数値が少なくて3回目から抗がん剤2つを80%にしてます。


午前中に起きて活動できて
るから、嬉しい。
このくらいの副作用だったら
続けられそう。。。

先週、息子達が学校休んで
お出かけしてたので
私も、日帰りで出かけました。

大神神社(おおみわ神社)我が国最古の神社。



時間に間に合い、ご祈祷しました。
多くの医薬業者が参列する「薬まつり」として有名で、沢山の薬が並べられていたのも印象的でした。

(桜井識子さんのブログに紹介されていた物は売り切れてました)


私のお目当ては、九州の宗像や安芸の宮島と同じ海の神、水の神である市杵島姫命を祀る弁天さん。


その奥は三輪神社登拝口があり狭井神社で申し込み、登山を許可してました。
是非登ってみたいと思いました。
薬井戸のお水も飲む事ができました。




帰りも甘い物を買って、お出かけ出来て良かったです。

GWも混まない所を探しつつ
お出かけしたい。

身体さん、毎日頑張って
くれてありがとう。

でかられる事に感謝!!