ようこそブログへ


キイトルーダ3クール目
休薬期間

23年4月 右胸から分泌物

🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌

*浸潤癌 4cm 病期ⅡB リンパ節 ・3~4個


💉EC療法4回を2回で断念 

💉Wパクリ6 回(12 回予定がしこりが大きくなったために中止)

🏥10月20日乳房全切除術 

ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ

乳がんリンパ1/16

💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)

🏥7月放射線25回終了 

🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)

🏥10月EC療法より前年の80%で開始

      1月、5回目まで投与。

🏥2025年2月CT検査結果で肺がん3つは少し大きくなってました。

甲状腺数値低い、チラージン毎日服用

🏥キイトルーダ、ゲムシタビン、カルボプラチン。白血球の数値が少なくて3回目から抗がん剤2つを80%にしてます。


土曜日は天気もよくて
早く起きれました。

弟家族が筍掘りに実家に
来ていたので、一緒に参加しました。

いつもは、父が掘ってくれて
母が茹でたのをもらうだけだったので

たけのこ掘りは人生初


最初はたけのこを見つけるのが
難しくて、ウロウロ
竹が倒れてて、人が入りづらい
場所を見つけて、掘る事ができました。
甥っ子達も頑張って、沢山取れた!!

汗ばんでいい運動になりました。

茹でたたけのこは美味しくて
大満足。

夕飯も皆と一緒に食べて
いい1日になりました。
味覚障害も減って
揚げ物も食べられるなって
嬉しいもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ



身体さん、毎日頑張ってくれて
ありがとうです。