ようこそブログへ
朝早く起きて、お弁当と
洗濯して病院間に合いましたぁ。
23年4月 右胸から分泌物
🏥5月 告知 右乳房上外側部乳癌
*浸潤癌 4cm 病期ⅡB リンパ節 ・3~4個
💉EC療法4回を2回で断念
💉Wパクリ6 回(12 回予定がしこりが大きくなったために中止)
🏥10月20日乳房全切除術
ステージⅢB 病理診断、トリプルネガ
乳がんリンパ1/16
💊ゼローダ6コース(途中1ヶ月休薬減薬)
🏥7月放射線25回終了
🏥10月右腕のリハビリ終了術後1年の検査、肺転移3箇所(ブログ引っ越し)
🏥10月EC療法より前年の80%で開始
1月、5回目まで投与。
🏥2025年2月CT検査結果で肺がん3つは少し大きくなってました。
甲状腺数値が、低くく飲み薬追加。
🏥キイトルーダ予定
肺活量の検査も終わり
息をおもいっきり吐いて
頑張りました。
なぜか、診察待ちが長いな。。
ざっくり読んだ本。
そもそも体質違ったりするもんな。
血液検査がよくたって
体調悪い時あるもんね。
まあ、表示とか全然みてないし
そば食べれたらいいなぁと
と思うだけでした。
頑張りまーーす。