保育園でお散歩中のこどもと遭遇しそうになりました、みつきです不安


さて、43歳ということで、保険適用は使い切り、初の自費での不妊治療に挑んでいるわけだけど。


金銭感覚バグってて、高いんだか安いんだか分からん泣き笑い


保険だったらいくらくらいだったとかも特に覚えてないから、自費でも会計する度に、

自費だとこのくらいなんだな。

と思いながら支払ってます。


確か、こないだの採卵は、採卵日だけで22万くらい払ったような?

保険のときはいくらくらい払ってたっけ泣き笑い

全く記憶にないw


安くはないよね、でも払えないわけではない金額という感覚…

一応、自分のへそくりから支払ってるけど、もし無事産むことができたら、家計に請求しよかな爆笑