直木賞作家の重松清が以前、新聞に「赦し赦され生きることが人生」と書いていた。

パリオリンピックが終わった。日本は過去最高のメダル数になったと湧いた。

逆に、選手に対する誹謗中傷も多く大きな問題となった。

本来、それは“許す”ことができない人間の心の問題だ。

■赦すことは強さの証である

マハトマ・ガンジーは

 

「弱い者ほど人を赦すことができない。赦すことは強さの証である。」と、いった。

そうした意味で、先述の問題は現代人の心を映し出しているように思う。

テレビでそのことを論じていた。

ゲストとして北京プリンピックの野球で、2度の手痛いエラーで日本チームの足を引っ張ったと、大バッシングを受けたGG佐藤が出演していた。

『おまえはメダルを失ったA級戦犯だ』

『GG佐藤でなく、おまえはEE (エラーエラー)佐藤だ』

と揶揄された。

そして、そのバッシングは大分減ったとは言え、16年経った今も続いているという。

司会者が「佐藤さん、そういう状況からどうやって立ち直れたんですか?」と聞いた。

「時間が解決してくれた面もありますが、一番は野村監督の言葉に救われたんです」と答えた。

「あの大会から13年経った頃に、また『GG佐藤、オレはまだおまえを許していないぞ』というバッシングをまた受けたんです。

その時、そのことを野村さんに話したんです。

すると野村さんは『佐藤よ、13年経ってあの北京大会の野球のことで皆に覚えてもらっているのは星野(監督)とお前だけだ。

それは凄いことだ。だからお前は勝ったんだ。お前の勝ちだ!』

と言ったんです。

そういう受け止め方もあるんだなと思い、すーっと心が軽くなるのを覚えたんです」

と言った。

■許さないことは毒を飲み続けること 

インディアンに、『赦さないことは、毒を飲み続けること』という言葉がある。

許さないことは毒を飲み続けることと同じで、心身共にボロボロになるというのだ。

オウム真理教の松本事件で、妻を失った河野義行さんのオウム信者に対する赦し。

また、水俣病患者で親族を8名も失った水俣病患者の緒方正人さんが

「チッソは私だった。」

「チッソも国も許さないと、生きていけないことが分かったのです。」とNHKの100分で名著に出演し語っていた。

そうした行為と言葉に感動し、学ばせてもらう度に、重松さんの“赦し赦されが人生”を思い出す。

そして今回のGG佐藤氏の話しも、佐藤氏が、野村監督の言葉でバッシングに耐える力を得たということではなく、

バッシングする人達をということを通して、心の安らぎを得たのだと思った。

やはり人生は“赦す”がテーマなのだ。

そしてそれは自分を″赦す″ことが土台となることを、今はよく理解できるようになった。

 

 

《令和6年8月のフォローUPセミナー予定》
■第22期SMIビジネス塾 ◇日時令和6年8月20日(火)◇今月のテーマ「シェアはイノベーションを起こさない」

 ◇会場 新潟ユニゾンプラザ4F小会議室
■第38期SMIモーニングアカデミー◇日時 令和6年7月18日(日)

 ◇今月のテーマ「イノベーション+マーケティング=マネジメント」◇会場 東横イン駅前4F小会議室」

  ※ケースによっては内容の変更があります。ご容赦ください。