昨日の5,000mトラックレースの詳細を、今後のため、記録に残しておきたいと思います。
 
前日夕食
通常通り
 
7:00 朝食
ヨーグルト&ブルーベリー
コーヒー
 
10:40 昼食
和風きのこパスタ
トマト
バナナ
ザバス
 
13:40頃
Mag-onを摂取し、アップ開始
 


14:45 レーススタート
気温26度、風速4m
 
日影は爽やかで過ごしやすいのですが、日なたに出た途端、日差しが強く、暑い。
すなわち、日影1つない競技場内は相当暑いことが想像されます。
 
欠場者が多かったようで、総勢25名くらいでスタートしました。
 
夫くんは後方からのスタート。20位くらいでしょうか?
400mを走ったところでタイムを確認。
集団のペースが遅いと判断した夫くんは、スピードを上げ始めます。
 
後方からの追い上げなので、トラック外側を走る夫くん。
 
800~1,600mと徐々に順位をあげていきます。
集団が3つでき、夫くんは第1集団の後方に着きます。順位11位くらい。
 
2,000~2,400m。少しずつ集団がばらけていきますが、夫くんは第1集団後方に位置づけ、集団からこぼれ落ちないよう、食らい付いていきます。順位7位くらい。
 
3,000m。集団が完全にばらけ始め、夫くんの順位が4位にまであがりました。
3,600mを過ぎたあたりでしょうか?
夫くんが追い上げはじめます。
 
3,800mあたりで夫くんが、1位に!
 
そのまま行け!!
 
私の応援に力が入ります。
ですが、4,200mを過ぎたあたりで、2位、3位の選手が一気に加速してきました。
順位が入れ替わり、夫くんは3位に。
 
とはいえ、夫くんの気持ちは切れません。
最後まで食らいついていき、2位との距離を縮めて3位でゴール。
 
タイム、15分57秒09。
 
目標の16分切りを達成できた瞬間でした。
暑い中、16分を切れたのは夫くんの中でも自信につながったようです。
 
また、後半に一度、1位まで順位を上げられたからこそ16分を切ることができた、とレース運びにも満足できたようです。