今日は随分と冷え込んで寒いですが、皆さんのお住いの地域はいかがですか?
 
北日本では冬の嵐といったニュースも見ました。寒さや雪等、私の想像以上に大変かと思います。皆さん、どうかお気をつけ下さい。
 
さて、先日のハーフで、Nike一辺倒の夫くんがアディゼロ アディオス PRO 3を履いて走っていたので、なぜ?なぜ?なぜ?と、インタビュー(?)してみました。

 

 

練習はもっぱらNikeなのに、今回のレースでadidasを選んだのはなぜ?
Nikeの厚底の方がスピードは出そうなんだけど、自分の走りに合っていない感じがするから。
 
走りに合っていないって、具体的にどういうこと?
Nikeの厚底は、自分の走り方だと足を痛めそう、ケガをしそうな感じがする。
 
adidasも厚底は厚底?
うん。厚底。
 
同じ厚底だし、adidasの厚底も悪くないなって感じ?
うん。
 
スピードだけを考えればNikeだけど、足への負担、故障とかを考えて、総合的に夫くんに合っているのは今のところ、adidas?
うん。まぁ、そうだね。
 
ということで、今のところの夫くんレース用ベストシューズは、アディゼロ アディオス PRO 3のようです。
 
皆さんはレースシューズ、何を履いていますか?
 
寒空の下、夫くんの本日練習メニューは、

20.47km 105分ジョグ。うち15kmはクロカンコースでした。