もう2週間ちょっとでクリスマスですね。クリスマスツリーを目にすることも多くなり、「そんな時期かぁ」と気づきました。今年は24、25日がちょうど土日なので、賑わいそうですよね。

 

イブとかクリスマスって、皆さん何を食べますか?勝手な想像だと、やっぱりチキンとかケーキでしょうか?

 

結婚して1、2年目の頃に、夫くんが「おいしい鶏のお店を見つけたから、クリスマスに予約したよ!」って言うので、楽しみにしていたのですよ。場所もたしか銀座とか、お洒落なところだったので、当日はちょっと服もお洒落して。夫くんに連れられて、私は後を付いて行ったのですが、「ここだよ!」と着いたお店は、

 

焼き鳥屋だった!!(笑)

 

いやいやいやいや、確かに”鶏”だけど、クリスマスに食べる鶏じゃなくない?と、心の中でツッコミましたよ、さすがに。

 

お店の方も、「クリスマスに予約入れて、夫婦来店!?」みたいな戸惑った顔をしていましたしね。そして、会話がしづらいほど他にお客さんがいなくて、静かだった(笑)なかなかクリスマスに焼き鳥を食べに行く人、いないですしね。

 

でも、味は夫くんの言う通り、美味しかったですし、ある意味、忘れられないクリスマスとして、いい思い出です(笑)

 

今年はクリスマス、どうするかなぁと考えたいところですが、夫くんのフルマラソンが24日らしく、内臓が弱って、食べられるのは、うどんとかかな?これまた、忘れられないクリスマスディナーとなりそうです。

 

そして、本日もフルマラソンに向け、走って来た夫くん。本日の練習メニューは、100分ジョギング(21km)でした。

 

昨日の夕飯は、

・鶏肉鍋

・照り焼きチキン

・もずく

・アーモンド入りスモークチーズ

・サラダ

・柿&キウイ

 

本日のお昼は、

・麻婆豆腐

・味噌汁(大根&油揚げ)

・ご飯

・みかん

でした。