台風が近づいてきてますね驚き
広島は直撃!?ハッ
せっかくの3連休がガーン
みなさんご用心下さいねアセアセ





ヴェルデュ都で美味しいランチをいただいた後は、新しくなった福山城へ流れ星


CM見て行きたい行きたい言ってた息子が大はしゃぎニコニコ
今年で築城400年だそうですまじかるクラウン





ふくやま文化ゾーンマップ
福山城へは初めて来たのですが、広いですびっくり






おぉ〜キラキラ特別お城好きではありませんが、やはりお城を目の前にすると気分上がりますびっくりマーク






階段を上がると…





福山城博物館がドーンとありますスター







予約の時間までもう少しあったので周辺をぶらぶらルンルン

伏見櫓
伏見城松の丸にあったものを福山城に移設した痕跡が残る全国に例のない貴重な建物ですおねがい
武具庫として使用させていたそう!










北側壁面の鉄板張りが復元されていますびっくりマーク
敵からの攻撃に耐えられるよう1階〜4階まで総鉄板張りで、全国でも唯一だそうキラキラ






せっかくなので、息子と一緒に写真におさめようとするとこのポーズ爆笑
何だそのポーズは笑い泣き楽しそうで良かった笑
曇り空ですが蒸し暑くて帽子脱がせると髪が凄いことになってた凝視


  


記念メダルも販売されていましたゆめみる宝石







予約時間になり、いよいよ中へ音符
博物館内は写真撮影禁止ですが、撮影okスポットもいくつかありましたキラキラ





何とこの動く馬に乗ってレースが出来るらしいラブ
難しさが3段階あり、子供でも楽しめます星
   

 


怖がると思ったらまさかのやる気満々ニコニコ
足が馬の…乗せる所?に届かないの場合、馬は動かず映像のみで雰囲気を楽しむのみしか出来ないみたい気づき





一番槍を持って記念撮影が出来たり、
写真には撮っていませんが、火縄銃体験など楽しい要素がたくさんキラキラ
休日に行きましたが、予約して入場するからか待ち時間もそんなに無く体験出来ましたブルー音符






 鯱
近くで見ると迫力ありますね爆笑






最上階でのフォトスポットは、息子が怖がって一緒に写真撮ってくれませんでした笑い









外に出ると360度見渡せるようになっており、福山市を一望出来ます流れ星
お城に詳しくない方でも楽しめる工夫がたくさんしてあって、素敵な博物館でした飛び出すハート






博物館内に6ヶ所(多分)スタンプコーナーがあって、順番に押していくとこの綺麗な福山城が描かれますグリーンハーツ



その後、少し福山市内を散策し、大好きなこのお店へスプーンフォーク


うなぎ なか勝
一色産のうなぎを使用しており、表面サクサク中ふんわりでめちゃくちゃ美味しいよだれラブラブ

広島市内ではこんなに美味しいうな重食べられないので、福山へ来たら食べたい衝動にかられます!!チュー




美味しいものをたくさん食べて良い一日でしたハート




最後まで読んで下さりありがとうございます花