白石家をチェックアウトし、車で約30分走らせたところにある松江フォーゲルパーク
かなり広く、テーマパークに来たかのようなワクワク感がありますおねがい



入ると、こんな素敵な空間がお出迎えしてくれました〜ガーベラやしの木ハイビスカスひまわり
天井からお花がぶら下がってて可愛いーーーハート
お花に詳しくないので何のお花か説明出来ないのが悔しいですアセアセ

テント内は涼しいので夏場でも安心グッ





いやぁ、どこを見てもお花がたくさんで癒やされますニコニコ






ハートの形のフォトスポットは色んな方が写真を撮っていました飛び出すハート
もちろん私と息子も撮りましたよ〜笑





フクロウショーがあると知り、急いで会場へダッシュ
頭上を飛んだり、間近で見るフクロウは圧巻びっくり












フクロウさんのフラフープくぐりに参加させていただき
ましたびっくりマーク
白い帽子を被ってるのが息子ですが、向こうから飛んでくるフクロウさんにビビリまくりでした驚き
でも、良い経験が出来て良かったね音符





ショーが終わり、ふくろうハウスへ花
中には5種類くらいのフクロウさんが居ましたキラキラ






イケメンですねぇニコニコ






外にある長いエスカレーターに乗って、ウォーターフォールエイビアリーエリアへ!
柵などが無いので、色んな所に鳥さんたちがいて楽しい流れ星






トキにエサあげれるの!?
これはあげるしかないびっくりマーク






息子にエサ持たせるも、走って逃げ回りながらエサをあげてた無気力
エサに寄ってくるから怖かったのかなタラー
孔雀もいましたよ〜





しばらく眺めてたら、なんと羽を広げてくれました!
美しい〜〜〜〜お願い
何故か近くにいたハゲタカに求愛していました(笑)






さて、次のエリアへ向かいましょうむらさき音符
何だか気分が上がりますね〜乙女のトキメキ






トロピカルエイビアリーエリアグリーンハーツ
茂みから何か出てくるんじゃないかと、訳のわからない恐怖心笑い泣き




動かないと有名な、ハシビロコウ
普通に歩いてました(笑)





南国を感じさせる綺麗な鳥さん星
名前を見るの忘れました……







おぉ…これは良く見る光景爆笑






鯉のエサやり
コード払い出来るのね!








奥にペンギンさんペンギン






え、ペンギンにもエサあげれるの!?
ペンギンにエサやり出来る機会滅多にないから、やる気満々だったのに売り切れでした…残念ガーン
小魚をあげれるみたいですうお座






何この鳥さんめちゃくちゃ色が可愛いくてオシャレラブ 
ギニアエボシドリ
この子たちにも果物のエサをあげられるらしい!
手にカップを持って、腕に乗ってくるのを待つだけ電球



息子が嫌がったので、私がやる事に凝視




おぉーーーー!!!!!!
結構しっかり腕掴んできて何とも言えないけど、鳥さんを乗せた時のあの感触は忘れられないびっくり

腕に鳥さんの足の痕がたくさんつきました笑い泣き







外へ進むと、水鳥池がありココにもエサがあるキラキラ
せっかくだからとエサ買いまくりです気づき





わぁ〜カモちゃん可愛い〜ピンクハート
ついついお尻ばかり見ちゃうニコニコ飛び出すハート






エサやり楽しんでくれて良かったブルー音符
結構遠くから投げ入れるのね…(笑)






エミューもいましたニコニコ
 




外はめちゃくちゃ暑い太陽
雲ひとつ無い晴天で、この日は広島よりも2℃高い気温でしたアセアセ





たっくさんの鳥さんと触れ合ってエサもあげれて、とっても楽しいハート
息子も大喜びニコニコ
後で知ったのですが、エサの購入に使える「ふれあいセット」500円で600円分のチケットを購入出来るそうです気づき
エサをたくさんあげるならこっちの方がお得気づき


写真には撮っていませんでしたが、軽食が食べられるスペースや売店、お土産ショップもありましたキラキラ
ソフトクリームが美味しそうだったなぁよだれ


時間があればもっとゆっくり見れたのですが、12時にランチを予約していた為1時間半の滞在時間でしたセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ




つづく音符

最後まで読んで下さりありがとうございました爆笑