とってもお久しぶりです花
気づけばもう何ヵ月も更新出来てませんでした( >Д<;)
急成長してるbabyが中々書かせてくれませんード●モ風⑤
ってbabyのせいにしちゃってる(笑)
皆様の所へもあまりお邪魔出来ずごめんなさい汗
睡眠時間削ってでもちょこちょこ更新しなきゃ!!



まずは現在6ヶ月のbabyの様子からniko
3ヶ月半で寝返りをマスターして5ヶ月でズリバイ開始きらきら!!
動けるようになって色んな物に興味深々でよく喋る!
英語のお勉強も好きみたいでDVD始めると笑顔になりますヾ(@゜▽゜@)ノ
両手をもってあげて立っちの練習してたら凄く楽しいみたいで座らせてても近寄ってきて私の手を取って立たせろと言わんばかりに愚図りまくりますぐるぐる
立たせてあげると物凄い喜ぶけど、今度は座ってくれず大変しょうげき
6ヶ月に入ってなんと一人で立っち成功がーん
歯も4ヶ月から生え始めて今は7本も生えてる…
全てにおいて成長が早すぎやしないかいお坊っちゃんキャハハ
離乳食も良く食べるし夜中は1回しか起きないけど、ちょっと離れたら泣くし、立たせろ欲求が酷いので中々自分の時間が持てません丸
でも可愛いから何でも頑張れちゃいますハート2






babyと一緒に美味しいもの食べに行ったり旅行もしたので時間みつけて更新していきますね音符
簡潔なブログになると思いますm(;∇;)m



3月のお食い初めは「三瀧荘」で行いました。
もう記憶がうろ覚え(´Д`|||)







中庭の桜は満開桜










写真には写ってないけど、大きなベビーベッドを用意して下さっていましたGOOD






お食い初めのやり方もあって安心!







大きな鯛と、






お赤飯やお魚
食べさせるふりだけど、とっても嫌がって号泣しました(;゚∇゚)







無事に済ませて、大人の食事はこちら
以下料理名は省かせていただきます汗





 
ドライアイスの演出が雲海みたいで美しかったしお魚の弾力がすごくて美味しかったハート














どんな味だったか全然思い出せないガクリ






ステーキ
牛蒡のソースが、しっかり牛蒡であっさりして美味しかったですアゲ

















貝殻を器にしたりお洒落ですよねじゅる・・








蛤に赤貝が入った酢の物は絶品絵文字9










牛蒡の炊き込みご飯に牛有馬煮!
物凄くご飯が進みました矢印








ほうじ茶ティラミス
このティラミス、器を傾けたら流れ出るくらいとろっとろビックリ
ほうじ茶なので甘さ控えめであっという間に完食嬉しいw
この時babyを抱っこしてたので中の写真が撮れなかった矢印





お抹茶
右のチョコレート菓子の名前何だったかなぁ…バレンタインの時限定で販売してるやつで間違いない美味しさでしたキラキラ





見返してたらまた行きたくなりましたラブラブ