今日は朝から柏原教室で模擬テストでした。
受験学年の子もそうでない子も、模擬テストは今の実力を図るためのものです。
できているところはどこか?
足りないのはどういう力か?

一概に偏差値だけを見て上がった!下がった!と一喜一憂するのではなく、模擬テストを受けることで見えてくる情報を大事にしてくださいねウインク
成績返却の際はなるべく生徒さんにそのような話をしながら返すように心がけていますうずまき
私たちも生徒さんの成績を見て一喜一憂してしまいますが…ハートブレイク

せっかく大切な時間を割いて受ける模擬テストなので、有意義に使ってくださいね!