“龍” の弟分 田中シンジ | 真島吾朗♡アマアマ日記

真島吾朗♡アマアマ日記

『龍が如く』の真島吾朗メインブログ♡
兄さんへの愛をちりばめつつその魅力を語ります。
真島の兄さんカッコよすぎ!大好き!
寝ても覚めても愛してる♪

テーマ:

2004年某日……

「堂島の龍」桐生一馬が東城会直系堂島組組長、

堂島宗兵殺害の罪で服役している頃……





錦は誰のことも信用してないと言ってましたが、

シンジもそんな錦の心情に気付いてたんですね。

お互い監視し合って大変だなアセアセ



風俗は断り文句かと思ったら行く気満々だったw

しかもあんなにいっぱいある神室町の風俗店に

行き尽くしただと……??

この人新手の絶倫君なんじゃないのww泣き笑い




堂島宗兵ってポンコツ呼ばわりされてるわりに

組員にはこうして結構慕われてますよね。

嶋野もなんだかんだ「兄ぃ」とか言って

可愛い呼び方してましたしねニコニコ


とりあえずこの勘違い野郎は撃破します。



これね。ミツが荒れてたのもこの理由。

イベントでも二人の接点がありましたけど、

やっぱり似た者同士の弟分なんですよねにっこり





アケミキタ━(゚∀゚)━www





春日の実家です(笑)

2000年12月31日までは普通のソープだったけど



2004年にはもう看板外して秘密営業してたのか。

もしかして息子である春日が捕まったから?笑



引き続き、2004年某日……



完全にストーカー思考不安

見知らぬ男に待ち伏せされるとか怖いって魂



考える時間は山ほどあったのになぜww

少なくとも3,4時間は仕事でしょうから

どこかで時間潰せば良かったよね昇天







コラコラうるせえな笑

半殺しじゃ済まなくしてやります。





普通にナンパするより格段にイメージアップキラキラ

ストーカー転じて救世主と成したシンジ。

こりゃアケミも好印象間違いなしだぜ!!



引き続き、2004年某日……










こうしてシンジは戸田一味を撃破!



すげえな、直系同士なら対等?だから

相手が組長でも「事故死」させられるのか……

上下関係がうるさいわりに突然下剋上が起きて

それはそれでなぜか賞賛されたりして、

よく分からないし恐ろしい世界ですよね驚き


www


ヒーローマジックにかからなかったアケミ笑

まあ、東城会のヤクザに酷い目に遭わされて

またすぐ東城会のヤクザと付き合わないわな昇天

最初は優しかったけど段々……ってのが

まさに今のシンジである可能性もあるし、

賢明な判断だと思います。

しかしこんな秒で断るってことはやはり

単にタイプではなかった説もあるな笑い泣き





恩返しというなら一回くらいタダにしてあげてw

シンジもまんまと金づるになっちゃって笑い泣き



こうしてシンジは、並々ならぬ努力の結果

風俗狂いと揶揄されるほど桃源郷に通い詰め

ついに「シンちゃん」の称号を手に入れた……


なんだこの話www




初期SSR。

連射の構えという、未だによく分からない

奥義の持ち主です(笑)

連射や連撃という概念を理解するのが大変で

初期は脳筋で殴るしかやりようがなかったアセアセ



【ヤクザを憎む者 田中シンジ(反抗期)】


スクラッチ『桐生・錦のプレゼント大作戦』の

イベント報酬で登場。

反抗期wwと笑いのネタにされただけで

たいして使われないという不遇のキャラですニヤリ

奥義が逆境・攻撃の構えってのがまたね……

逆境は一時的にしか流行らなかったからなぁ。



【“龍” の背中を追う者 田中シンジ(2005)】


すごろく『セレナを守るのはこの俺だ!』

ステップアップ極ガチャで登場。

セレナを守ろうとして空回りするシンジの

涙ぐましい物語でした……(あまり覚えてない爆笑

そしてまたしても連撃の「構え」だったりして

ほんとシンジは奥義に恵まれないのよね。