今日も良い天気でした。気温は22℃。

昨日から、バンクーバー島の娘の家へ来ています。


初日から、クマに遭遇しました。小学校に通う孫の

ピックアップの帰り道で、突然熊が道を横切りました。

しかも、かなり大きかったので雄だと思いますが

熊の方もかなり驚いた様子でした。


今朝は、熊のことを気にしながら草むしりです。


ジギタリス(foxgloveとも呼ばれる)が、毎年少しずつ増えて来て

私達は、ちょっと毒毒しい感じが嫌でこれ以上増えないように

引き抜く事にしました。




150cmほどの高さになるのでかなり大変でした。

又、岩の間からは


トカゲ🦎が出て来たりで大騒ぎ。


そして2時間ほどで全て抜き終えました。

そのとき、「なんか、ちょっと気持ち悪い」と、感じました。

「暑かったから軽い熱中症かな」なんて思いながら室内へ。

冷たい水を飲んでも良くならず、横になりたい気分だったのですが

ウイキペディアで、ジギタリスを調べたら

何と、

毒性(不整脈、嘔吐、めまい)ガーンガーンガーンがあるから注意が必要と書いてありました。

まったく知りませんでした!

一緒に作業を見守っていた娘もそれを聞いてビックリ‼️

1時間ほどで回復しましたが、来年は気を付けなければと思いつつ

「1年後、覚えているかなぁ?」

と、心配になるのでした。