昨日、某ショッピングモールに

デリカコーナーがあったんですよ


そこにRF1にそっくり


ホームページから拝借

やはり美味しそう


これによく似たデリ盛り合わせがあったので購入

色々入ってよく買うシリーズなので

ワインにでも合わせるかなぁと思って

食べてみると


虚無の味…


なんというか味付けはしっかりしているんだけど

・キッシュ以外すべて揚げ物(値札で隠れてた…確認不足)

・お肉は何肉?薄いとかじゃなくお肉が何肉なのか不明なほど虚無の味…


という結果となりました

他のお惣菜は美味しいのもあったとおもうんですけどね

たまたま選んだのがハズレだったのかな無気力


そう思うとRF1をはじめとするデパ地下のお惣菜は

値段は高いけどちゃんとしているんだなぁと感じました

特にお肉お魚はお金かけた分味に跳ね返る気がします

お弁当に入れる塩鮭や塩さばなんかも

ちょっといいもの入れると冷めても美味しいままです


いつもデパ地下いくと

高いな〜凝視と目を見張りますが

ちゃんと価値あるお値段なのだと再認識

お値段以上はあまりないのかもしれません


自分で作った野菜で手作りしたら

安くて美味しいじゃない!物申すというのもありますが

野菜作るにも結構手間暇費用がかかりますよね〜

あと調味料

普通のメーカーのでもちろんよいのですが

一部のプライベートブランドだと大失敗に絶望

(経験済み)

家で揚げる天ぷらでも油のチョイスを誤ると

食べられない感じになりますオエー


美味しいもの食べるにも

力(とお金)のいる時代です魂が抜ける