目の前をしっかり見て  触れることに恐がらないことです



悩んでます  苦しんでます  どうにかなりそうです。。。こうなるのは



見る事も見ずに  触れることに抵抗をもってるからです



フタをして逃げてると感じる事もなく  気付くこともないのです



思考を思考でなんとかしようとする思考をやめることです



自分の無意識のパターンにどれだけ気づけるか!

自分が自分をどう認めてるか!



自分をさげてだめだと思ってるとやはりそういうところへ



行ってしまうものです。  そういうところでは必ずそんなはずはないとか



なんでこんなところにいるのだろうか。。。そういう思考にはまって



しまいます。   外側をみてこんなことではダメ!  とずっと



やってみてもどうしようもないのです   



自分としっかり向き合い   自分のあるがままを認めていたら



悲観  愚痴  文句など出てきません   当然自分がすごい!とか



いうこともなくなります

夫婦間でも恋人同士でもお互いがちゃんと向き合ってるとです



お互いがちゃんと向き合ってるもの同士ならケンカになる時もあります



ケンカしてもいいんです   ケンカおおいに結構!



ただし言葉上だけにしておきましょうね   出来れば(笑)









大きい衝突は深みに入っていくには避けては通れないのです


ジャッジしていいとこどりして先に進もうなんてのは無理なんです



ケンカはエネルギーとエネルギーの衝突でありぶつかり合いなんです


こう書くとなにか科学的でかっこよく聞こえませんか?


そう カッコよくケンカすればいいのです!





とことんやればいいのです   何かを相手にぶつける




相手から何かをぶつけられる   真剣に何を言われても堂々と




してればいいのです





ケンカはチャンスなんです   大ケンカは大チャンスなんです




ケンカして関係が終わってたらそれは実にもったいなくておしいことです




ケンカは終わってからが本番なんです



何を見て  何を発見できて  何に気付き受け取れるか!  です








ケンカの最中は前座みたいなものです







だから度胸試しのつもりで本気でぶつければいいのです!





仲直りのためにケンカをしてるんですが



お互い何に気づけるかが一番重要!!