わたしはこうこう こういう人間ですと自信をもって言う人もいますが



大きな勘違いです  ましてや相手のこともまともに理解してないのに



自分のことが分かってるなんてありえないのです




最大の勘違いは自分は自分のことを知ってるというもの。




この勘違いが錯覚を起こし、思い込みを増幅させてしまいます



自分に対しての思い込みを。。。




自分だけで自分のことが分かるわけないのです



自分のことは分からないというささやかな謙虚さでいいんです




人間は分かってると真剣に聞けないのです  聞かないのです



聞く気もないのです




聞く気もない  聞かない  聞けないの三拍子です




これでは生まれてきた喜びも半減どころではないのです




自分のことは自分だけで分からなくていいのです



他人と比較した自分も本当の自分ではないのです