こわいお兄さんたちがたくさん登場する映画でよく



「 白黒はっきりさせんかい ! 」 というセリフがあります(笑)



特に日本人はなあ なあ というか まあ まあ というような



あいまいな表現  とにかくはっきりさせないことが特徴的ですが



元々混ざり合ってるものをはっきりさせようとするのはとても



しんどいエネルギーがいるんですね。



白黒はっきりさせようとすることも思考であり



そうしたことで納得させよう   納得できた! も思考なんですね。



はっきりさせようとすることはとてもしんどいことです



納得できた の裏側  納得できてない  納得できないを



抑圧して封じ込めなくては納得したつもりにならないからですね。



しかし抑圧したものはバランスの崩れにより、自分からのメッセージ



として目の前に現れるのです   色々手を変え品を変えて。。



全体性を知ることによって何も隠せないことを知り



降参して諦めて受け入れることによって初めて



自分が自分に対してやっていたことが理解できるのです



体験をとおして






思考ではっきりさせても無駄な抵抗だと知った方から



本当にはっきりしたものを見ることができます