今日は10/1です  ほんとにあっと言うまですね


もう一年の四分の三は終わりました  昔勤めていた会社の方から


聞いたのですが 月はじめの一日が忙しいか暇かでその月の業績が


どうなるかが重要だとよく言っておられました  結局これも過去の


経験からくる思い込みだったんですね。 今日は一日で久しぶりの


休みを取りましたが、全く関係なさそうです(笑)






今三次元の世界は不景気だそうです  景気が悪いということですが


皆さんはいかがでしょうか?   こういう時期になるとほとんどの人は


お金の減る恐怖から財布のひもをしめるようですが。。。




閉めると入ってこないのです    減るのが怖いといって閉めると


なにも入りません    循環しなくなるからです


お金は使わないと入らないのです




たくさん持ってると怖くない  少ないと怖いではないのです




多い少ないは全く関係ないのです




お金の正体を知るのです  本当のことをしるのです  超簡単なんです



思考で恐怖が生まれてたのです




一番簡単なポイントは  プラス マイナス   循環   バランス


を理解するのです




また具体的に書きたいと思います