ミロスでは諦めるとよく言います


でも今まで聞いてきた諦めると  ここでの諦めるは全然違います


私たちは子供の時から簡単にあきらめてはいけないよ! と


教えられてきた人がほとんどではないでしょうか!?


確かにそうなんです   そのとおりなんです


人間の行動の源は喜びを求めたり、恐怖から逃れたかったからや


コンプレックスを原動力に動いてきたのです  たくさんのこだわりや、知識


などを頭に溢れんばかり詰め込んで頑張ってきたのです


これではだめ! こんなのでは無理だ! をベースにしてるので


どこまで勉強しても 知識を持っても  どれだけ上手くいっても


永遠に終わらなかったのです  思考のシステムでは


「 よし! これでOKだ! 」 は無理なんです




何をやってきててもいいのです   とことんまでやってきたことがあれば


一度手放してみることなんです   この手放すことが諦めることなんです


自分の我を手放して  自分我を諦めることなんです


そうすると今まで上手くいかなかったことができるようになったり


手に入らなかったものがいとも簡単に手に入ったりするのです。


自分の強烈な執着を捨てるのです  諦めるのです


そうすると一瞬でバランスが整うのです




わたしの体験では約10年間捜し求めてきたビジネスに関するものが


ありました  ものすごく頑張ってありとあらゆる方法で手を尽くして


探して探して探し求め続けて必死に手に入れようとしていました!


ある業界の一部で噂になってたものです   完全にビジネスの表舞台から


消滅していたので困難を極めました。。。しかし結構こだわるとしつこい私も


とうとう力付きました   。。。。  諦めたんです。。。


するとどうなったかというと    全く別のビジネスでちょっとしたきっかけで


知り合った方が実はそれを知ってるというのです!



ありえないところから知ることとなったんです


自分の執着 こだわりを諦めるとホントにいとも簡単に上手くいくのです


とてつもなく頑張った人はさらりと諦めてください




でも言葉って難しいです   なにもしないで最初から諦めては


何もないです   何もなければ何もないです


だから中途半端にやってる人は簡単にあきらめてはいけません


何でもいいのです  一回でもいいのでとことんやってみてください


諦める凄さはとことん何かをやった人しか理解できません


何にもなければ 諦めるという体験もすることはないのです


ミロスに出逢ってどんどん軽くなってる人は人間を諦めた人です