特に目の前に嫌なこと、抵抗感のあることが起こると、人間はすぐに


何とかしようとする  どうにかしようとする  これはマイナスがダメだと


ジャッジしてる人間の典型的な癖の行為



人間関係がおかしくなった!? → 「 なんでだ~? なぜそうなる 」


病気になった!? → 「 どうしてわたしが? 」


お金で困った!? → 「 どうして俺ばかり? 」



自分の目の前に起こる現象は偶然は一切なく 全て必然です!


なんとかしよう! なんとかなる! 分かる 分からない ではないのです




不明と明確の二元性で成り立つ三次元世界では


「 原因不明です 」 ということもありますが。。。




ミロスでは全て自分だからありえないのです。。。だからといって分かろう!


ではないのです。




見て、感じてるのは自分なのにそれを他人ごととして分離させると


分かる! か 分からないに!




自分ごととして見ていき、受け入れ、自分のことを他人ごとのように


客観視してただただじっと見る  分かる 分からないじゃーないのです




どうにかしょう! はもう卒業なんです  どうにかしょう!は同時に


どうのもならないも同時発生なんです



ただただ感じる 気づくこと  自分にもっと関心、興味をまず


もっていくことなんです



自分が自分のことを理解してあげて、愛して気づいてあげることが


自分への最高の癒しなんです