タイトルの言葉はみなさんよく御存じだと思います
辞書にはこうあります 何でもやりすぎは不足してることと同じで
良くないことなのでやめましょう。。。とあります。 ミロスでは良い悪いの
ジャッジはありませんので、どちらが良い悪いということはありませんが、
ようはバランスが全てだということです バランスの本当の真の姿を
知らない人間にとっては、あっちに傾いたりこっちに傾いたりの生き方を
ずっとしてるわけですね
大成功したと思ったら。。大転落 大好きな人が。。大嫌い!
顔も見たくないほどに。。。当然反対もありますね
今までは傾く、バランスをくずして頑張ることでしか自分のことを
知ることしかできなかったのです
自分にとって良い事が 良いとしか見えないおかしさにそろそろ気づく
しかないのです 真実は二極性の統合であり、空間に秘密があるのです
全く人間が関心がなく、よく分からないと言ってるところに秘密があるのです
もう世の中をみても二元性の中の往復は限界です
三次元のなかでは 「 永遠にドキドキして好きでいられる相手 」なんて
絶対に存在しません! 相手を好きになるのは。。嫌いになるも
同時に抱えてるからです
好きと嫌いは全く離れてないのですが。。。それを離れさせてることが
一番の問題なんです 好き嫌いを同時に認識できる自分に
気づくしかないのです 越えてる自分と出会うしかないのです
度を越して相手に恋愛感情をぶつけるのと
臆病で今一歩踏み出せないのは同じことなんです
超バランスの自分で生きていくことが本当の幸せ!