私たちは子供の時からそのままでいいよと言われたことはありませんでした


常にもっとできる  もっとやれる  もっと上を! 言われ続けてた人が


ほとんどだと思います  他人と比較して自分の状態を知るのが当たり前


でした  比較すると優劣がつき 良いか悪いかでした


そしていつの間にか良い事が良くて、悪いことがダメだと強烈に認識


しました   プラスに傾き  プラス思考全開になりました


意識してなくてもそうなってました。。 常に一喜一憂してました


いつも緊張していて全然安心できませんでした。


自分で悪い状態だと見てるときは何とか上がろうと。。。


良い時は絶対に落ちてたまるかと。。。



この繰り返しでした  本当に正しいことも 悪いこともない


上も下もないを理解しはじめるまでは。。。。。




いったいどのへんまで上昇すればいいのでしょうか? 向上すれば


いいのでしょうか? 




上昇した分下降してるのです   下降した分上昇してるのです



結局は何もないのです! 分からなくてもホントにそうなってます



落ちてるように感じるのも、どんどん向上してるように感じるのも幻想。。



他人から見られてどうか? はもういいのです  自分としてどうしたいか?


本当にどうしたいか?  真剣に自分を求めてみましょう!