人間は何かを手放したり、終わらしたり、執着を捨てたりするのを
とても嫌がります 「 こんなことしたら私はもう終わり。。。」
「 私の人生終わったわ。。。お先真っ暗。。」
おそらく経験ある方もいると思います。 でもちょっとお聞きしたい?
本当に完全にすべてが停止して終わったでしょうか?
そんなことないですよね! 何かが終わると。。。必ず何かが始まるのです!
悲しい別れがあっても出会いがあるのと同じですね。
逆にいうと出会うために別れたのです!
ちょっと話がそれますが企業の倒産もそうですね 倒産して終わりを
つげるのですが。。。。倒れて また生まれるのです
日本語って本当に深いですね 終わるのが悪いのではなく
始まるのが良いわけでもないのです
三次元での結婚もそうですね 誰もが幸せになる為に結婚したのですが、
二人が終わりを迎える。。 離婚ですね
でも再婚した方は離婚したから再婚できたんですよ。
フリーの方はリセットして再スタートできるんですよ。
終わること 失うこと なくなることに恐怖を
持つ必要はないのです
全て失うとは全てを手に入れること。
何があっても絶対大丈夫になってるのです
グラスに満杯の水があると追加で入れられない
のです 捨てた分はいるんです。
自分で気づかなくても終わったら何かが
始まるのです!
「なんだか何もかも嫌になってきたな。僕は何のために生きているんだろう」
精神世界、宗教を探求し、あらゆる自己啓発セミナーを体験し、
その方法や答を探し求めて来たが38歳にもなるのに、
女性に全く縁の無い、冴えない人生を送っている主人公が、
360度「鏡」に囲まれたミラーワールドに入り込み、
そのミラーワールドの紳士 ディオスに
“生きながら、もう一度生まれなおすことが出来る方法”
を教えてもらう。
鏡の仕組みを使って相手に映し出される自分に気づいていくことで
究極のパートナーを引き寄せるというストーリーです。
フィクションの形をとっていますが、主人公が変容していくプロセスは
事実であり、ストーリーの中には、実践プログラムが挿入されています。
“たった1日で究極のパートナーと出会える”「ミラーワールドの魔法」
ミロス研究所 主宰 ROSSCO著
<ビオ・マガジン社より1月23日発売>
1月23日0:00から23:59までに
amazonでお買い上げの方にもれなく
ROSSCO氏のスペシャル音声メッセージをプレゼント!
今すぐ、アクセス!!⇒ <a href="http://rossco.jp ">http://rossco.jp</a >