以前ある方から面白い体験話を聞きました。
ある道で車を止めようとしたところ。。。。なっなんと!
前方の車がこっちにくるではありませんか!!
危ねーー! その方はすごく、かなり急いでたようでなんと
パーキングモードにギアを入れ忘れ。。。。 ドライブモードのままで
停車したつもりだったようです! そしてあろうことか普段からサイドブレーキを
かける習慣がなかったようで当然かけなかったようです。。。
ですから車はじょじょに前方に進んでたんです!
自分が前方に動いてるなんて。。。。。前方の車は
一切動いてません。 自分が前に動いてるから、
前方の車が止まっていても。。。。。
自分に向かってきてるように見えるのです!
鏡の中の関係性ですね! これを人間関係に
置き換えるとどうでしょうか! 原因は全て自分に
あるのです! 目の前は鏡です。自分のことは
棚にあげて。。。なんでも他人のせいに。。
この車の主人公は慌ててたせいか、目の前の車に
向かって怒鳴ったそうです。。。でも自分が原因
だったとすぐ気付いたそうです! だって相手の
車は動いてないのですから。。。
相手は一切関係ありません! 全て自分です。
自分に向けることで全てがOKになります!