アメンバーニュースで面白い記事を目にしました。オーストラリアで20歳の
ピザ配達人が20分遅れを取り戻そうと、制限80キロの道路を50キロオーバー
の約130キロ!で走行していき、配達終了後も同じスピードで走行中に
スピード違反で捕まったもよう。。。配達終了後に逮捕というのが警察官の
人情だったのでしょうか(笑) 普通なら当然最初に捕まると思いますが。。。。
これは経験上ですが、スピードアップでの時間短縮はよっぽどの遠距離の移動
でもないかぎりあまり変わらないのです 早くつくと思いますが、一番時間を
くうのは信号待ちなんです。 早い早いと思いスピードだしても信号で
よく引っかかるんですね 普通のスピードでエンジンにもアクセルにも
ブレーキにも負担かけずに走ってると案外信号で止まらないんですよ
これを人間の普段やってることに置き換えてみると面白いですね!
それにしても命がけで配達してもらったピザのお客さんへ!
くれぐれも食べ残しなどないように!(笑)